2006年、頭使う系漫画第4弾! まだ言うが、頭使う系の作品、いいのがあれば紹介してくださいw 2006年連載終了 全19巻 ビジネスジャンプ掲載 【作品概要】 作者は、前回の『LIAR GAME』と同じ甲斐谷忍。 ※こないだの時計のクイズが載っていたのはこの作品である。※ ビジネスジャンプだけあって、大人向けな感じ満載である。 一般的な野球漫画のイメージって何でしょう? 主人公は剛速球を磨くピッチャーか、9回に絶対打ってくれるスラッガーか・・・ 友情と信念があれば、必ず勝利をもぎ取れる・・・ そんな漫画みたいな世界ではない!!w この漫画では、9回の攻撃が描かれたことはほとんどない。 それどころか、主人公はピッチャーであるが、120km台のストレートしか投げられない。 そして、恐ろしいほどの悪党である。 『Liar Game』のように、策略・謀略が毎回繰り広げられる。 野球を題材にしたギャンブル漫画とよく評されている。 例えば、ネクストバッターズサークルでブンブン素振りをするだけで出塁率が上がることがある。 例えば、1塁から2塁、3塁まで盗塁しても、ピッチャーは牽制球を投げてこないことがある。 例えば、9人全員が内野の守備に回ることがある。 【独断評価】
やっぱりプロ野球漫画はいい。何度か負けても許されるから。 高校野球は、絶対勝つってわかってるからよろしくない。。。 【管理人イチオシ名言】 「勝つとは、負かす事、蹴落とす事、つまづいた奴を踏み潰す事、 ドブにはまった犬を棒で沈める事、パックリ開いた傷口に塩をすり込む事。 勝ち残るとは屍の山を越える事、決して美しい事じゃない。残酷な事なんだ。 それでも勝ちたければ・・・鬼になれ。」 by主人公 PR ※ Comment
Re:無題
でしたら小悪魔になってくださいΨ(Φ∀Φ)Ψ
Re:無題
ψ(`∀´)ψ あくましんかんがあらわれた!!
ウケすぎw Copyright © [ もま記 閉まりました ] All Rights Reserved. http://imaginalspoon.blog.shinobi.jp/ |