もま記 閉まりました 忍者ブログ
このブログ   わすれたころに     閉鎖する(*>艸<)
WRITE | ADMIN



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
無題(返信済)
(05/26)
無題(返信済)
(03/02)
無題(返信済)
(03/01)
無題(返信済)
(02/28)
無題(返信済)
(02/27)
ブログ内検索
アクセス解析


忍者ブログ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お知らせ:『カテゴリー』がタイトルと一緒に見られるようになりました☆


これほどの大長編は、おれにとっても非常に稀である。心して読むようにw

【登場人物】
エリカ - ヒロイン。物語は主に彼女視点。
三田ルーク (みた・るーく) - エリカのネット上の恋人。北海道に住む。
赤根 (名前の記憶が薄い) - エリカのことが好きなクラスメート。
死神(?) - エリカの傍で「最終判断」を待っている。宙に浮かび、やや小さめ。

ワニのぬいぐるみ(ぽち)や、チチ(悟空の妻)とブルマの料理対決なんかを経て、話は本編へ。。。

私、エリカは、『名前を書くと、書かれた人が死ぬ』というノートを持っている。漫画『デスノート』とそっくりだ。
しかし、一つ違っていたのは、『使用期限の○○月○○日までに、自分か、自分の最も愛する人(つまりルーク)、そのどちらかの死を選ばなければならない。』というもの。
[そういえば、以前にもこんな夢を見たような気がする。続編だろうか…?]

その日が来るまで私は、あらゆる人を殺した。誰を殺したかは覚えてないが、自分の嫌いな存在をとことん抹消していった。
学校では、事情を知っている赤根が、たどたどしくではあるが優しく接してくれる。しかし、赤根が他の男子に、肩をポンと叩かれ励まされていることを、私は知らない。
(実は、赤根も同じようなノートを持っていて、そのノートで殺した人は「武器」となり、武器の耐久性が無くなるまで使い終わると、その人が生き返る、というものである。実は赤根は、そのノートでエリカを殺したことがあり、彼女のことを好きではあったが、そのことで後ろめたくなっていた。赤根のノートに「使用期限日」は無い。※物語とは直接は関係しない。)

そして遂に、何度も死神に尋ねられてきた答えを出す日、使用期限日がやってきた。。。
私は、いつものように悩んだ。悩み抜いた。死神から、他の人がどうなったか、本当に死んだのか、というような資料を見せられ、これは決して逃れられない運命なのだと悟った。
死神の許可を得て、私はルークとネット通話を始めた。ルークもこの事情は知っているようだ。
「ルーク・・・私、ルークのこと・・・。」
「エリカ…。」
ルークは、あまり多くを語ることなく、私に判断を委ねたようだった。

私がルークの名前を書けば、すべて終わる・・・。遠く離れて、会うこともない人じゃない。
それにしても、なぜこんなことをさせるのだろう…?私は、私の想いが試されているの?ルークへの想いが…。
もしかして、自分を犠牲にしてまで相手を助けたら、その愛に免じて許してくれるなんてことは…。
いや、死神がそんな粋なことをしてくれるとも思えない。。。だから、仮に自分を選べば、それで何もかも終わりという可能性だって・・・。
でも、でも・・・ルークを殺すなんて・・・できないよ・・・。

私は、止まらない涙を拭うこともなく、ルークにこう告げた。
「ルーク・・・・ごめんね。。。」
まだ結論は出ていないが、どういう結果になってもごめんね、という意味だったのだろう。

そして、悩みに悩んだ末、私は、遂に結論を出した。
こうするしかない。私には、こうすることしかできない。。。




「・・・決まったよ。・・・ルークを・・・ルークを・・・」




しかし、まだ迷いがあった。本当にこれでいいのか。後悔しないのか。
でも、やっぱりこれしかない。今までありがとう、ルーク・・・。




ルークを殺さないで!!私が死ぬ。だからルークには何もしないで・・・!!」

言ってしまった。私はこれで死ぬ。でも、ルークは助かる。
私は、それで満足。きっと後悔だってしない。

わかった。たまにいるよ、お前みたいなバカが。フッフッフッ・・・。じゃぁ、行こうか。
死神は、私を持ち上げ天井をすり抜け始めた。私の体も、少しずつ天井へと消えていく。。。
目の前には、私の家族がいた。
「みんな、バイバイ・・・。」
「アンタだけ死なせるワケにはいかないよ!」
お姉ちゃん(実際は姉などいないw)が、私に飛びついた。そして、いつのまにか家族みんなが繋がっていた。
「死ぬってことは、大切な人を巻き込むものなんだよ。わからなかったようだな。」
そんな・・・私だけが死んでおしまいだと思ってたのに・・・みんなまで・・・。

そして、私たちはいずこかへと消えていった・・・。

気がつくと、見知らぬ場所にいた。だが、そこは地球とほとんど変わらない文明が栄えている地だった。
死神や家族の姿も見当たらない。だが、近くには、私が今まで殺した人がいた。
やっぱりここは、死後の世界なんだ。。。
ただ、みんな私に殺されたことなど知らないので、別段、恨みを晴らそうという雰囲気は見られなかった。

このあたりから、エリカではなく、赤根視点で物語が進行していっている。
[追記]なぜか赤根も、エリカと同じ世界にいたのである。

(少し記憶途切れる)(なんだかもう、どこの世界にいるのかもわからない)
現実世界での、家から最寄の本屋の前に、女性数人が屯っていた。
彼女たちは、死についての情報を持っているらしく、俺たちは、少し話を聞いてみることにした。

(大切な人を巻き込むってことは、ルークのヤツも一緒に死んでる可能性があるよな。。。)
なぜかもう、ルークも死んでいるという流れで話が進んでいた。

そのとき、何やら資料を見ていた女性が言った。
「三田って人なら、生きてるよ?このリストに載ってるもん。ホラ、あそこに座ってるのがそうじゃない?」

俺は、文字通り、バッ!と駐車場の方を向いた。人がいる・・・あれは・・・ルークだ!!!
次の瞬間俺は、正面には柵があるので、柵の横から回り込むように走り出していた。
俺の数m後ろにいたエリカももちろんそのことに気付き、こちらに向かって走り出していた。

「ルーク!!」  「ルーク!!」
俺たちは、ルークの姿を視認すると、ルークに向かって叫んだ。
「君たちは・・・」
さすがにルークも驚いているようだった。そりゃそうだろう。エリカとルークは、実際会うのは初めてなんだからな。

「ルーク!!!」 エリカは咄嗟に、ルークに向かって駆け寄った。
「待って!!」
その瞬間、ルークがエリカを制止した。一体どうしたんだ?ちょっと様子が変だぞ・・・?
「実は、僕、一部の記憶をなくしてるんだ。君が大切な人だってのはなんとなくわかるんだけど、今までの思い出が、今の僕には無いんだ。。。」
「そんなの関係ないよ!ルークは、私の大事な人だもん!!」
エリカはルークに駆け寄り、ルークを抱きしめた。

(今までの思い出は関係ない…か。 完敗だな、、、もう俺は身を引くか。。。)
俺は、エリカの幸せそうな顔を見て、エリカをルークに明け渡す決心がついた。


そこで目が覚めた!!il||li _| ̄|○ il||li

おいおい、役者も揃って、これから最終章に向かってまっしぐらってときにかよ!!!
結局、エリカが自分の死を指定した結末がどうなるのか、わからずじまいとなってしまった。。。
この続きを見られる日は、果たして来るだろうか。。。
PR


※ Comment
なまえ
たいとる
いろ
めーる
ほむぺ
こめんと
パスワード

 Title:無題
ちょw
小説家にでもなるつもりか( ´,_ゝ`)
だいたい何で第三者視点なんだ・・・
物理的遠距離に遺跡 2006/06/29(Thu)01:39:57 #edit

 Title:やった☆
期待通りのツッコミが入ったw
(漫画家or小説家)
なんでって、夢だもんw

時刻に注目w
もまき 2006/06/29(Thu)01:42:20 #edit

 Title:無題
なんかほんま盛大な夢見てはるなぁ(゜m゜*)プッ
でもこの続き気になるわぁ・・・
りるる 2006/06/29(Thu)20:26:45 #edit

 Title:無題
気になってくれてありがとうw
ちょっと気付いたことがあるので、続編行きます☆w
もまき 2006/06/29(Thu)23:03:33 #edit