もま記 閉まりました 忍者ブログ
このブログ   わすれたころに     閉鎖する(*>艸<)
WRITE | ADMIN



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
無題(返信済)
(05/26)
無題(返信済)
(03/02)
無題(返信済)
(03/01)
無題(返信済)
(02/28)
無題(返信済)
(02/27)
ブログ内検索
アクセス解析


忍者ブログ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



次の次の記事がなかなか完成しないので、場繋ぎでフリーソフトを紹介~☆パフパフ

第1回は何にしようかと考えた末、ソフト収集のためにまず必要なモノ、、、

*.・゚*(圧縮)解凍ソフト*゚・.*

Lhaz (Ver.1.2以前)

以前は「解凍レンジ」を使ってたもまきさんですが、アレを使うと、XP標準サポートのzip機能・zipのパスワード設定ができないんぢゃないの??みたいな~?w (できるかも)

RARやら7zipにも対応してるから、解凍レンジより高機能かも??
ぶっちゃけ『Lhaca(+)』は使ったことないから、比較できませんΣ(゚д゚
昔はサブ解凍用に用意してたけど、今じゃメインに格上げですΣ(/∀\*)

なんで1.2以前がいいかって?? ぃゃさぁ、デザインが嫌いなんだよww
配色も少なくなってるし、関連付けしたアイコンが圧縮ファイルだってわっかりにくいし。。。

でも多分、最近はver.1.3以上(変デザイン)しか無いと思う。(-д-`*)ウゥー
PR


※ Comment
なまえ
たいとる
いろ
めーる
ほむぺ
こめんと
パスワード