新しくカテゴリー『フリーソフト(仮題)』を増やしました(´∀`*)ゞ もまきが普段使ってるフリーソフトを紹介するこのコーナー!!☆パフパフ なんでそんなことするのかって?? ぃゃさ~、最近再セットアップを連発してるんですよ、このPC・・・。 この1ヶ月でもう4回。まったくどーなっているのやら。。。 26日の夜にフリーズっぽくなって、強制電源オフした次の日(土曜)、 普通に電源をつけたら、なななんと起動しない!!Σ(゚ロ゚ノ)ノ 強制電源オフなんてもはや珍しいことぢゃないし、どーせいつもの感じだろうと思ってたら。。。 メーカー画面→Windows XPロゴ→(無線LANカードごと)電源プツッ…→メーカー(以下略) の繰り返し!! ・・・・Σ(゚д゚ やっべ、起動すらしなくなった、、、っつーワケで、来週予定してた再セットアップを急遽開始。 幸い、4~5日前に電源入れ直したらユーザー辞書が壊れてくれちゃったおかげで、 再セットアップ2日前にバックアップは終了してました。今では感謝している( ̄m ̄*) でもこの再セッtで、これまでの症状が相当軽減されるという嬉しい事態に!! こないだまでインストーラーが動いてくれなかったソフトも、順調にインストール可能に☆ ネット関連では、、、 Internet Explorer/Netscape Navigator/Mozilla FireFox/Mozilla Thunderbird/MSN messenger 7.0/Yahoo!メッセンジャー 7.0/Skype 3.0 プレイヤー関連では、、、 Windows Media player 9/Real Player 10/QuickTime Player/A Player/Media Player Classic/FLVP/ (Windows Media Player10/MSN messenger7.5/VLC media playerは導入保留) まず基本は押さえました。 そしてつい先ほど・・・・ DivX キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!! というなんとも素晴らしい展開に☆☆ ありがとう、FireFox Σ(/∀\*) これはもう完全復活といってもいいんぢゃない?? とゆーワケで、 去年末までの3年間で使ってたソフトは、再セッtで全部消えちゃってるんですよね。 一応Program Filesの中身は保存してあるけど、多分そのまま移して使えるソフトはごく一部。 で、こんだけPCが復活したんだから、これからまたソフトを増やしていく予定。 そのときに、「あぁこんなソフト使ってたなぁ、また入れようかなぁ」とか思い起こすために、 頭をめぐらせて昔のソフトを忘れないために、そして新たな発掘をするために、 この『フリーソフト(仮題)』のカテゴリーを作成したっちゅーワケよ!(長w) 今日は長くなっちゃったからソフト紹介はナシw カテゴリーは「もま記だより」にしておこう。。。(*>艸<) PR ※ Comment
Title:無題
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
σ(`ε´) オレと似た症状! ちなみに・・・俺のPC セーフモードでも起動せず・・ バイオス画面からも・・無反応・・ しか~し! 復活♪ 今年も(・ω・)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪ もま奇だよりヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪ Re:無題
あけましておめd(以下略
セーフモードってのは、問題が大きいときに限って思いつかない対処法だ・・・完璧に忘れてた( ̄m ̄*) 外部とD:に逃がしといて本当に良かった。。。(-∀-`*) 板腸祭 遺━━━[(゚∀゚)v]ヽ(゚д゚|||)ノ━━━影!! Re:お久々
お互い我が子(?)には苦労しますね(*>艸<)
そりゃあくあさんトコのはアレだもんねぇ。。。^-^; よいお年を~♪ Copyright © [ もま記 閉まりました ] All Rights Reserved. http://imaginalspoon.blog.shinobi.jp/ |