もま記 閉まりました 忍者ブログ
このブログ   わすれたころに     閉鎖する(*>艸<)
WRITE | ADMIN



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
無題(返信済)
(05/26)
無題(返信済)
(03/02)
無題(返信済)
(03/01)
無題(返信済)
(02/28)
無題(返信済)
(02/27)
ブログ内検索
アクセス解析


忍者ブログ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



次の次の記事がなかなか完成しないので、場繋ぎでフリーソフトを紹介~☆パフパフ

第1回は何にしようかと考えた末、ソフト収集のためにまず必要なモノ、、、

*.・゚*(圧縮)解凍ソフト*゚・.*

Lhaz (Ver.1.2以前)

以前は「解凍レンジ」を使ってたもまきさんですが、アレを使うと、XP標準サポートのzip機能・zipのパスワード設定ができないんぢゃないの??みたいな~?w (できるかも)

RARやら7zipにも対応してるから、解凍レンジより高機能かも??
ぶっちゃけ『Lhaca(+)』は使ったことないから、比較できませんΣ(゚д゚
昔はサブ解凍用に用意してたけど、今じゃメインに格上げですΣ(/∀\*)

なんで1.2以前がいいかって?? ぃゃさぁ、デザインが嫌いなんだよww
配色も少なくなってるし、関連付けしたアイコンが圧縮ファイルだってわっかりにくいし。。。

でも多分、最近はver.1.3以上(変デザイン)しか無いと思う。(-д-`*)ウゥー
PR


新しくカテゴリー『フリーソフト(仮題)』を増やしました(´∀`*)ゞ
もまきが普段使ってるフリーソフトを紹介するこのコーナー!!☆パフパフ

なんでそんなことするのかって??
ぃゃさ~、最近再セットアップを連発してるんですよ、このPC・・・。
この1ヶ月でもう4回。まったくどーなっているのやら。。。

26日の夜にフリーズっぽくなって、強制電源オフした次の日(土曜)、
普通に電源をつけたら、なななんと起動しない!!Σ(゚ロ゚ノ)ノ
強制電源オフなんてもはや珍しいことぢゃないし、どーせいつもの感じだろうと思ってたら。。。

メーカー画面→Windows XPロゴ→(無線LANカードごと)電源プツッ…→メーカー(以下略) の繰り返し!!


・・・・Σ(゚д゚


やっべ、起動すらしなくなった、、、っつーワケで、来週予定してた再セットアップを急遽開始。

幸い、4~5日前に電源入れ直したらユーザー辞書が壊れてくれちゃったおかげで、
再セットアップ2日前にバックアップは終了してました。今では感謝している( ̄m ̄*)

でもこの再セッtで、これまでの症状が相当軽減されるという嬉しい事態に!!
こないだまでインストーラーが動いてくれなかったソフトも、順調にインストール可能に☆

ネット関連では、、、
Internet Explorer/Netscape Navigator/Mozilla FireFox/Mozilla Thunderbird/MSN messenger 7.0/Yahoo!メッセンジャー 7.0/Skype 3.0

プレイヤー関連では、、、
Windows Media player 9/Real Player 10/QuickTime Player/A Player/Media Player Classic/FLVP/

  (Windows Media Player10/MSN messenger7.5/VLC media playerは導入保留)


まず基本は押さえました。
そしてつい先ほど・・・・


DivX キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!

というなんとも素晴らしい展開に☆☆
ありがとう、FireFox Σ(/∀\*)


これはもう完全復活といってもいいんぢゃない??


とゆーワケで、
去年末までの3年間で使ってたソフトは、再セッtで全部消えちゃってるんですよね。
一応Program Filesの中身は保存してあるけど、多分そのまま移して使えるソフトはごく一部。

で、こんだけPCが復活したんだから、これからまたソフトを増やしていく予定。
そのときに、「あぁこんなソフト使ってたなぁ、また入れようかなぁ」とか思い起こすために、
頭をめぐらせて昔のソフトを忘れないために、そして新たな発掘をするために、
この『フリーソフト(仮題)』のカテゴリーを作成したっちゅーワケよ!(長w)


今日は長くなっちゃったからソフト紹介はナシw
カテゴリーは「もま記だより」にしておこう。。。(*>艸<)


夢は固め打ちなんだなぁとつくづく思う。見る時期の波とかあるんだろーな。
夢見にコツなんてありませんw ましてやえちぃ夢を見る秘訣なんて( ̄m ̄*)

-----------------------

ゆうべは、『ゴーストハント』のレギュラーメンバーによるオリジナルストーリーが夢にww
さすがマイブームw デスノートに続いて夢に進出ですよ( ̄m ̄*)
でも、なんかの組織が相手だから、全然「ゴースト」じゃないんだけどねw

細かいシナリオまで覚えてないから、内容は割愛で。

ただ、前に見た記憶が絶対あるんだよねー。
ここでヒロイン(もまき)と司祭君が2人組になって、エレベーターでギリギリ逃げられるとか、
ここで坊主が爆発に巻き込まれるとか、あの棒をビルに向かって投げるんだなぁ、とか。

で後半、リーダーに電話が繋がらないってゆー、初めて予定されてたシナリオが狂ったとき、
焦りが生じたのか、そのまま目が覚めちゃったw

------------------------

ある方曰く、希望の夢を見るコツは、「普段からそんなことばっかり考えとく」だそうな(*>艸<)
要するに「日頃の努力」ですよお兄さん(誰)


どっちのカテゴリーにしようか悩んだんだけど、夢優先しちゃう(・m・*)

とあるネットカフェから電話がかかってきた。間もなく会員期限だそうな。
なんでも「やめる方が多くて…」だとか。

それから色々話し合ってるとき、急に音声が途切れたΣ(゚д゚
「もすもす!?もすもす!!」
ちょっとしたら、相手の音声が復帰。「やっぱりあなたもそう(無視)ですか。。。」
ぃゃ違うだろ!音が途切れるんだってww
そりゃみんな契約更新できないわwww

その後、1時間目の授業が終わり、ちょっと離れた場所に行く。
なんか倉庫みたいな建物があるな、、、しかも子どもがいぱぁい。

その時、建物の入り口の上に見える、なんか高いトコに人影がっ!
そこに出でたるは、結構好きなマイナーアイドル・鈴木ゆきさんじゃあーりませんかΣ(゚∀゚

しかもいつの間にかトップレスwww

まぁ、もまき以外の全員は、それに関してはまったくのスルーw
どうやらこの建物は、子どもとボランティア(?)の遊び場のようで。。。
子どもがいろんなトコでいろんなコトしてる…。

しかし2時間目の授業(国語)がある・・・皆勤せねば、もまきがもまきである意味が。。。

ハイさぼり~☆

だって生鈴木ゆきちゅぁんがいるんですよ!?しかも普通のグラビアアイドルなのにトップr
ドキドキしながら話しかけたり話しかけなかったりw
くそ…ガキどもめ、、、テメェらに渡してなるものか・・・!!
だがしかし、緊張のせいか隙が無かったせいか、あまり話せず。。。
コリコリ

昼休みになり、子どもは解散。
今しかない!!ゆきさん呼び止めて、2人で階段に座るまで成功☆

「あの、せっかくなんで、ちょっと相談があるんですけど。。。
DVDって、全部買うとなったら高いじゃないですか。1枚3000円、中古でも1900円はするし…。
何かこう、もっと安く手に入らないかなぁ、と思いまして。。。^-^;
実は前から『ゆっきいのいぱぁい』(DVDタイトル。正確にはゆっきぃ~、のぃぱあぃ。
すごい欲しいんですよ(*´∀`*)」

「えぇ~そぉなんですかぁ☆!?」

ガシッと手を握った瞬間、(-д-`*)ウゥー関係者が来た。。。
ギャグ漫画っぽくうつ伏せになって階段をズルズル滑り落ちてゆくもまき・・・( ̄m ̄*)

諦めて教室に戻って弁当を喰おうとすると、なぜか自分が『奇面組の一堂零』になってたりと、これまた謎な展開w
しかも仁君にカレー(弁当は別にある)をあげるなど、ドキドキのせいか食欲が失せてたらすぃw

なんか今日は他にも、図書館のシーンなんかがあったりしたような記憶も頭の片隅にあるようなないような雰囲気。昨日頭使ったせいで意識が高校に返ってしまったんだろーか??


※もま記は、鈴木ゆきさんと親友の木嶋のりこさんを応援しています。
 (↑木嶋さんのブログで、鈴木さんの替え玉になる物語を書くほど親友w)


なぜか久しぶりに数学しましたwww
高校って難しいことしてたよなぁ( ̄ー ̄)
よくついてけてたょまったく(*>艸<)
滝○さんの教え方が上手かった!?Σ(゚д゚


○ー○ームー○ブームの渦中にあっても、衰えを見せない『ゴーストハント』ブーム。
特に今シリーズ(蟲毒)は毎週楽しみで楽しみで(/∀\*)キャハッ

呪術繋がりっぽな感じで、ちょっと関連ありそうな地獄少女を見てみた。
そいや、ずっと前のバトン記事で、たまちゃんが知ってるっぽいコメントしてたネ。

うん、まぁ、暇つぶしにするにはじゅうぶんなおもしろさレベル。

概要としては、「呪いのHP」or「呪いの人形」で、怨んでる人間を地獄に落とす話なんだけど、
誰かを怨んでる人のもとに地獄少女が現れて契約の説明をするのね。
だから毎回登場人物が変わるの。

さながら、怨み晴らし限定の「笑うせぇるすまん」といった雰囲気。うん、喩え上手いw

でも、いつどう呪うかってタイミングだけの話なので、ゴーストハントみたいに知識つかないし、
絵が「いかにも」な感じで、ちょっと暗い気分になることも。。。
ゴーストハントはみんな美形だし、随所に和ませギャグも散りばめられてるんで、
呪いや悪霊っつってもそんなに深刻な気分にならずに楽しめる( ̄m ̄*)

まぁ暇があったらまた見ます、かもw


このブログ・もま記はじめましたは、PCからでもケータイからでも見(ら)れます。

σ(・∀・)の超絶古いケータイだけなのかもしれないけど、途中で本文が途切れることがある。

それがコレ、

(*>艸<)

の顔文字。

容量のせいじゃないってことは、1行目で途切れることもあれば、数十行目で途切れることがあるのがその証拠。
そして途切れる場合、大抵(*>艸<)の顔文字が使われている。

どうやら、「艸」の字を使うといけないよぉで、途切れるときは
「 ○○○しました(*>艸艸 」
こんな表示になって途切れる。

艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸

まったく何がいけないんだろーか。。。機種依存文字って感じでもないだろーに。Σ(゚д゚
っつーワケで、ちょっと意識して使用を減らしてみたりなんかしちゃおっかなぁ~なんて思っている今日この頃。。。(*>艸<)


コメント欄でやっちゃう話が出てますが、偶然にも↓こんな記事見つけちゃいました(・m・*)

見つけた記事

どーなんでしょーね。高校生で18以上と付き合ってる女なんていくらでm(以下略
多分3割ぐらいの女子高生はホド━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━ウ!!!!モノですよね。

この2人は(きっかけがナンパなだけで)普通に付き合ってただけに思えるんですが。。。
だいたい↓こんなときどーなるの?

【例1】
高2のときに付き合ってた1つ上のセンパイと、センパイの家でしちゃった(*>艸<)
(補導はされても犯罪にはならないんだって☆余裕じゃん)
でも、センパイが卒業したら18歳以上と18歳未満(高校生は18歳でもダメ)になるから、
やっちゃったらタイ━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━ホ!!!されちゃう。
で、さらに1年経ったら、2人とも18歳以上(両者高卒)になるから、またやっちゃえます。


【例2】
8月生まれの男と12月生まれの女がいます。2人は17歳で、高校には通っていない。
1学期時期:17歳同士 非犯罪
2学期時期:男が18歳になったので犯罪行為。
3学期時期:18歳同士 非犯罪。


なんぢゃそりゃ??
変な条例。。。


女性は16歳以上で結婚できます。でも男性は18歳からなので、
16歳時点で結婚する相手は、必ず18歳以上です。あれあれ?? 実はコレ、

結婚を前提としていれば良い

とゆーのが例外とされている。じゃぁ結婚するつもりの2人なら付き合ってもいいんだ☆

ぇΣ(・д・)| ̄|_

それはつまり、大人の恋愛でもそうそう見られない、

結婚を前提にお付き合いしてください!!

を言わなければならないとゆーこと!?

18歳未満が『判断能力に欠けている』んなら、
結婚なんて大きいことの判断ができると思ってるの、国は??
どーせ親が知ったら反対されるやん??

つまり、法に則って18歳未満と結婚するには、交際を始める前に親に挨拶に行き、
結婚を前提とした交際を認めてください!!』と言いに行かなければならない、と。。。
かの高●ジョージさんは本当にそこまでなさったんでしょうか。。。?


うお!地震だ。。。(リアル話)


いろいろ反論があるかと思います。
淫らな行為をしなければいいんぢゃないの??

ぶっちゃけそうだ。だがぶっちゃけ無理だ。
青少年健全育成条例は、わいせつ行為以外でも厳しい内容は多い。
別れた後、家に着くまでに23時にでもなろうものならおそらくアウトだ。
ほっぺにちゅうもw

いん行またはわいせつな行為

なんて曖昧な書き方をしてるのも、どうにでも応用できるようにとしか考えられない。
多分警察・検察は、細かい情報から好き勝手に犯罪行為に当てはめていくに違いない。
きっと「おごった」だけでも金銭の(以下略

逆にいうと、18歳未満は18歳以上に恋愛しちゃいけないんですよね。
何かおかしいよな。年上好きの人が高3になったら困る困る( ̄m ̄*)
それなら18歳になるまで、恋愛(バレンタインとかも)自体禁止にしたらいいのにΣ(゚д゚

法律なんか専門的に勉強してないけど、法って人々の幸せのためにあるんで・す・よね。
強姦を取り締まるんならまだしも、こんな法(条例)で、いったい誰が幸せになるんでしょーか?


P.S
ぁそうそう、長野県だけは青少年健全育成条例がないそうなので、
カポー2人での旅行は是非長野県に・・・( ̄m ̄*)
ぁ、○ー○ー○ー○と○○○ード仮面ってダメぢゃんww


「赤ちゃんはどうやってできるの?」

子どもからのこの残忍かつ恥辱満載の質問に、もまきは画期的な回答を考案しました。
なんとかして日本中に広めていきたいと考えています(・m・*)
と思ったけど、検索してみたら結構まとも&包み隠さない答えが多いw
ここはちょっと遠慮して、こんなもまき案どーよ?ぐらいに(*>艸<)


・はぐらかしたり注意したりすると、汚いこと・悪いことと認識してしまう。
・かといって説明不足だったり的外れだと、子供心に不満が残る。

とゆーワケで・・・


子ども(奥さんは誰だろうw)「ねーねー、赤ちゃんってどうやってできるの?」

もまき(父)「それはね・・・・・人道的観点に限定した場合、婚約または婚姻後の夫婦が相互同意に基づいて同床し、性感を獲得するために接吻や前戯等の和姦を暫時為し、双方の脱衣後(この辺から既に聞いてないと思われww)・・・・雄性生殖器を湿潤となった雌性生殖器に挿入・・・・精巣で生成された・・・・陰茎を通って射出・・・・・子宮に到達し、・・・・・と、赤ちゃんができるんだよ。 はい、わかった?」

子「わかんなーい^-^;」

も「じゃぁしゃーないな。ちゃんと説明してもわかんないんなら、学校でいっぱい勉強して賢くなって、10年経ったらもう1回説明してあげるから(・m・*)」

子「うん、わかった。」



めでたしめでたし(*>艸<)


年が明けましたね( ̄m ̄*)

最近暇があれば○ー○ー○ー○を見てたので、新年の挨拶が遅れましたw(嘘)
そのブーム始まったのは年明けてから

ぃゃぁ~、しかし、2006年も2005年と何一つ変わらず・・・




365日でしたね(・m・*)


年末からずっと↑これが言いたかっただけ(Φ∀Φ)


今年はココの常連さんたちどころか、誰一人年賀状を出さなかったので、
「来年は2枚…」なんて提案をしたら、ほとんどの人から拒否られましたΣ(゚∀゚
なんでよ、お年玉つき年賀はがきの当選確率が上がるから喜ぶべきところだよ(・m・*)
まぁどーせ連番になるだろーけどw
とゆーワケで、今年も末永くwよろしくお願いします。


ここ数日、ネットや新聞なんかで記事が踊ってます。

納豆が超品薄状態!!!

(関西以外もなのかは知らんケド。)

11日には、「おかめ納豆」のタカノフーズと「金のつぶ」のミツカンが某大手新聞に、生産が追いつかないとかでお詫び広告載せてた。。。

○る○る大辞典』と『午後は○○おもいっきりテレビ(伏せれてない?w)』の2番組で取り上げられたせいか、えっらい勢いでなくなってるらすぃ。。。

元々食べてる人がどれだけ迷惑するか考えてください。。。
今後しばらく、スーパーで納豆手に取ったら、「あの人もブームに乗じて納豆買うんやろか」って思われるやんけ!!( ゚д゚)うっざ


突然ですが、カッコいいヒロインって大好きです。
一番カッコいいヒロインは○ー○ー○ー○だと今月は思っているもまきです、こんばんゎ。
でもまぁ、ボス戦限定ですけど(・m・*)

もまきさんの少年時代は、男の子はドラゴンボールZ、女の子は○ー○ー○ー○を見てないなんてヤツは人に非ずって感じでしたね★ (女の子の方はテキトーです、ゴメンナサイ。。。Σ(゚д゚


[注]今回の批評は、アニメ版のみです。
原作とか実写はまったくもって知らないので、そっち寄りの方はご遠慮願います(・m・*)



[よくあるツッコミどころ]
月に代わっておしおきよ!」って、、、この人たちが代わらなかったら、
月って本来どんなお仕置きをするんでしょーかね( ̄m ̄*)
金色のガッシュでは、「イスに代わっておしおきよ」と、「イスが直接おしおきよ」(叩きつける)があったヶド^-^;

○○○ード仮面って、、、弱っ・・・(・m・*)
誰よりもキザに登場するくせに、弱っ・・・(*>艸<)
だから敵側も、○ー○ー戦士を邪魔者扱いするのに、○○○ード仮面の存在は完全無視なんだなwww

クイーン・セレニティ(母親)とかさぁ、新しい変身能力とか与えるんなら、なんでもっと防御力高そうなコスチュームとか装甲とか付けてあげないんだろ( ̄m ̄*)
てゆーか月の王国でセーラー服って誰の趣味!?w

主人公以外のティアラって何のために付いてるの?w
ティアラアクション使ってるトコとか見たことないケド(-д-`*)
ぁでもまぁ、ジュピターだけは避雷針?みたいになってるっぽいけどさぁ。。。

ちびうさ/ちびムーンの名前ってもうちょっとなんとかならなかったのかww
元が「スモールレディ」なんだから、変身後はせめて「リトルムーン」ぐらいに。。。


[気付いたこと]
1999~2000年にミレニアムって言葉が流行りましたよね。
この年に初めて聞いたと思ってたけど、月の王国がシルバーミレニアムだったよΣ(゚д゚

マーキュリーとサターン(次点でウラヌス)が特に人気あったようですけど、
もまきもこの3人が(右から順番に)好きですよw
アレだ、この当時は(も?)、顔云々よりも、キャラが立ってる人が人気あったんだな。
まぁ好みとかあるけど、多分マーキュリーよりヴィーナスの方が顔は良いぢゃない?
でもマーキュリーは唯一の知将だし、サターンは立場違ったし、ウラヌスは男だし(*>艸<)
(ジュピターの力強さは埋もれたし、ヴィーナスはすべてが中途半端。マーズは??w)

変身シーンってどれもほとんど同じだと思ってたヶド、
「プリズムパワー」と「クリスタルパワー」では、最後のポーズの額の手が左右逆だったり、
「プリズムパワー」 「クリスタルパワー」 「コズミックパワー」では、
セーラー服が現れたときに飛び散るのがそれぞれ三日月ハートだったり、、、細けぇ!

せくしーぽーずぢゃないから!

「コズミックパワー」では、初めて「スカートの出現」が描写されたりと、ややバーヂョンアップ?
(当初ココに、どれが好きかとか書いてたけど、なんか消したw)
(「エターナル」は見たことないので除外)←これだけ残w


無印(第1期)最終回のうさぎがやたらカッコいいと思ったら、声優がチェンジしてたらすぃΣ(゚д゚
全然気付かなかった、、、改めて見比べたら、確かに似てるけどちょっと違う。。。
どうやらちびうさの声優さんだそうな。なんかこの人が月野うさぎやった方が(以下略

なんだよ~・・・ボス戦限定で○ー○ー○ー○って超かっけぇと思ったのに、
違う人とか( ゚д゚)うっざ


そんなもまきさんは、○ー○ー○ー○を応援していますw(実写以外)


結婚とは、もう二度と新たな恋愛をしてはいけないという誓いの儀式なのだろうか。


映画『インストール』をTVで今見た。
楽しみにしてたのにイマイチつまんなかったΣ(゚д゚

完結したのかしてないのかよくわからない終わり方の映画って最近多いと思う。
特に日常系とかホラー。SFにはない。


saku saku」って番組やってた。
バン●レストの尾崎さんかわいいwww

検索したら何個か出てきたし(゚д゚