説明するまでもない、Winnyの判決が出ました。有罪だそうで。 「控訴」って書いてたから一審かな?なげーなΣ(゚д゚ 別にWinny信者じゃないけど、論理的にはですね、ぶっちゃけ無罪だと思うんですよ。 「著作権違反が横行すると予想されうる技術」の開発者を有罪にするなら、 世の中の画像掲示板もアップローダーも、開設者はすべて有罪。 メッセンジャーで音楽や録画物なんかが送受信されれば、メッセンジャーの開発者も有罪。 それを可能にしたインターネット高速回線のシステムを構築した人々も有罪。 さらには、インターネット自体を開発した人々も有罪。 きっと47氏(金子勇氏)はそう言いたかったんぢゃないでしょうか? まぁここまで来ると、日本の法の届かないところまでいってしまうヶドも。 インターネット開発当初はそのようなことを予期するのは不可能?いかにもありそうな反論だ。 ( ゚д゚)ハァ? そーゆー開発者は常人の範疇を越えた知識を持ってるんですよ。 著作物がデータ化されてネットを駆け巡ることぐらい予期できなくてどうするんですか。 それは開発当事者の予期能力不足ですよ。 世の中にはすべてのβακαを打ち砕く厳しい言葉があるんです。 無知は理由にはならない。 というワケで、女王様には逆らわないようにしましょう(違) というワケで、なんだろ・・・そーだなぁ、、、 ネットを廃止しちゃえば引きこもりやニートも減るかも!?( ̄m ̄*) 投げっぱなしで終了♪ (注)これはマジで13日に書いたので、今ではいろいろ思惑も変わってたりしますが、めんどくさいのでそのまんま掲載します。 PR ※ Comment
Copyright © [ もま記 閉まりました ] All Rights Reserved. http://imaginalspoon.blog.shinobi.jp/ |