・自筆署名だが、カードは誰が使ってもわからない? →正解 ・トランクに詰めなければいくら引き出してもいいハズ →正解 ↑なんと、密輸ゲーム第2話でもまきさんが考えていたこの「隙」がここに来て言及されたり! さすがに「入金」システムは予想範疇外でしたが…(-д-`*) 入金 / カード交換可 / カード紛失で使用不能 / 超過引出 さぁ、この4つの隠しルールで何ができるのか。 結局曖昧にされたまま今週号は終わってしまったが、 アキヤマが1円も密輸しなかったことも、おそらく作戦の一部。 さっっぱりわかりませんΣ(・∀・) とゆーか、今は密輸ゲーム開始の3月ほどゆっくり考える時間が無いもので。。。(言い訳 北の国のカードを奪ってしまえばなんとかなりそうだけど、それはムリだろw 例えば「カードを手放すように仕向ける」なんてことが可能なんでしょーか? 1円も密輸しない=密輸した方がこの場合損である=・・・・・(-д-`*)ウゥー 誰か知恵をお貸しくださいw 眠いです(爆) PR ※ Comment
Re:無題
(-д-`*)ウゥー
雑誌派にとって、1週間は長すぎますね^-^; ぃゃぃゃまったく眠いですね(そればっかりw Copyright © [ もま記 閉まりました ] All Rights Reserved. http://imaginalspoon.blog.shinobi.jp/ |