もま記 閉まりました 忍者ブログ
このブログ   わすれたころに     閉鎖する(*>艸<)
WRITE | ADMIN



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
無題(返信済)
(05/26)
無題(返信済)
(03/02)
無題(返信済)
(03/01)
無題(返信済)
(02/28)
無題(返信済)
(02/27)
ブログ内検索
アクセス解析


忍者ブログ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



あまりにもフザけていますが真面目な話(・m・*)
(新しい方が来たから抑えるんぢゃなかったのかよw)

最先端「立体マウスパッド」

アレに似せているとかゆーコト抜きにしても、なかなかに気持ちいいです(笑)
あと、揉むのが用途ではないので、手を置いて疲れない大きさがいいそうで、
「そーゆーキャラ」であっても必要以上に大きくするのは良くないらすぃ。
中国へ送るために昨日実物を買いに行かされました。領収書切Σ(゚д゚
SP商品(Sales Promotion)としてはかなり画期的なので、業界的には注目のアイテムだそうな。
以前の見積内容を聞かせてもらったところ、生産数が上がると単価もだいぶ落ちるが、
この当時の技術では、フルカラープリントも汚らしいし、何よりアレがやたら堅い!!
こんなのオパイじゃない…と思うww

アッチ系ゲームやアニメ商品のプリントは、中国の分際でなんであんなにキレイなんざましょ。
原色系を多用してるからくっきり見えるんだろーかねぇ。

ぇ、別にPCゲームの業界とか全然関係ないですよ?w
もまきさんは萌え系は嫌いです(・m・*)

でも今日は危うくメイドマッサージの店に行きたくなりましたΣ(゚∀゚
PR


※ Comment
なまえ
たいとる
いろ
めーる
ほむぺ
こめんと
パスワード