もま記 閉まりました 忍者ブログ
このブログ   わすれたころに     閉鎖する(*>艸<)
WRITE | ADMIN



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
無題(返信済)
(05/26)
無題(返信済)
(03/02)
無題(返信済)
(03/01)
無題(返信済)
(02/28)
無題(返信済)
(02/27)
ブログ内検索
アクセス解析


忍者ブログ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



『白雪姫』ってさぁ、、、


Q1.なんでキスしたら目ぇ覚めたんですか?


Q2.周りに小人が7人もいるのに、死人(仮死?)に

   キスする王子様ってどうなん?変態趣味!?



【参考資料(ってか後から見たw)】
5月23日は…
PR


うって変わって、AVの次は恋愛論(*>艸<)

この前、23歳未満は対象外な、とある年上人妻さんと、こんな話の流れに。

「ネット恋愛ってどうなん?」(関西弁)
まぁそのときはほとんど進展なく話題が終わってしまったのだが^-^;


とりあえず、「会ったこともないのに人を好きになれるか」、を焦点に。

まず明記しておくが、筆者はネット恋愛には賛成派である。
実際ネットで出会い、数ヵ月後に結婚を控えてたカポーに会ったことがある。
約1年後、子供まで生まれちまったそうであるw
しかも結構美人(*>艸<)


ココの読者なら全員わかっているとは思うが、現代のネットの人間関係は、『電車男』の某掲示板のような、その場限りの不特定多数な関係ばかりではない。
SNS(ソーシャルネットワーキングサイト:MixiやJenkaなど)やチャット、携帯電話が隆盛している今、離れた土地での特定個人 対 特定個人のつながりは異常なまでに広がっている。

日記やウェブログ(ブログ)で日常を知り、電話やネット通話で会話をし、
(遂にはwebカメラで動く顔まで伝え合うことができる時代である。 ⇔ しかしここまで進むと、「顔も知らない関係」でなくなってしまうので、考察に困るw とゆーワケで、ここでは「ちゃんと間近での顔を知らない」ってことで^-^;)


そんな近年の激動の時代変化に抗い、「顔も知らない人なんか好きになるワケない」というような頑なな態度でいる人は、よほど私生活で相手に困っていないか、もしくは、恋愛において相手に求めるものはであり、恋愛に不可欠なものはセックスだと露呈しているようなものである。


「会うことがないなら二股し放題やん」という意見がどこかで飛び交うかもしれないが、

βακαかお前!!

それは既に、ネット恋愛が成り立ってないって気付け。
「会わないから何してても大丈夫」とか考えてるヤツは、どう考えたってネットの向こう側の相手を想っていない。

「浮気してるでしょ!?」会えない間柄だから不安になるのは当たり前だが、そんな疑いを持ってしまう段階では、会える恋人でも会えない恋人でも同じこと。簡単に会えるからといって、即解決できる問題じゃないし。

どーせ大半のカポーは、ひとたび普通に付き合えば、やれマンネリだの、浮気疑念だとか持つだろ!?
「どんな人かな~会いたいな~」って想ってるうちが一番だってw
そーゆー点では、ネット恋愛は長続きするかもなぁ(・m・*)

まぁ確かに「付き合う」という動詞表現は不適格かもしれない。
かといって、デートや性交渉を一切しないからといって、「恋人」でないとも言い切れない。。。
ん~、難しい・・・Σ(/∀\*)

ま、コミュニケーションをいっぱい取れて、2人の思い出も作れるのが一番いいヶドね( ̄m ̄*)



(注1)この記事は、会話から先読みをして空想したものです。決して筆者の実体験に基づいた見解ではありませんのでご了承ください。

(注2)この記事は、数日前に7割ほど書いて飽きたのをほったらかしだったので、主題が一貫してなかったり、イマイチ完成してないっぽいのでご了承ください^-^;



今日のお話はAVΣ(゚д゚
AV機器とかのAVではなく、アダルトビデオです(*>艸<)

ぶっちゃけAVとかほとんど見ないですよ。
でもなぜか妙に詳しいんですよね_| ̄|○∠))バンバン

なんでだろ、月に2~3回、思い立ったように週刊誌とか読んでるから??

で今日は、業界と移籍の話を少々。(実はいっぱいするつもりw)
ワケわかんない人は、いつものようにスルーしてくれて構いません( ̄m ̄*)


もまきが法的にAV鑑賞が認められた数年前までのAV業界は、堤さやか擁するソフト・オン・デマンド(以下SODがチ●コ1本分抜け出した形で台頭していた。
しかし現在のSODの稼ぎ頭は、今年ヌードタレントからAVデビューした範田紗々と、AV界最高ギャラと噂される夏目ナナぐらいだろう。

ただ、SODは企画力に長けた会社であるため、『面接シリーズ』や『一日中ハメながらAV撮影できるか』など、他社には無いAVに力を入れる傾向も見られる。
それをおもしろいと捉えるか、マニアック路線と捉えるかは見る人次第だが、AVメーカーとしての正統さは失われつつあるだろう。


去年あたりからものすごい勢いで売れている(っぽい)のが、S1(エスワン)である。
漫画原作の深夜ドラマ下北Glory daysに出演していたAV女優は、すべてS1所属の女優だ。
麻美ゆま蒼井そら穂花   ※ただし専属とは限らない)

また、S1の一部の女優は、PSPのゲームソフトにも進出している。(『アイドルと野球拳』
ゲーム・ドラマ以外でも、幅広いジャンルでS1の女優の露出が目立っている。
というのも、現在のS1は稼ぎ頭が非常に多く、見栄えも良い女優が圧倒的に多い。
ハッキリ言ってデブにしか見えない青木りんを獲得したことは決して得策とはいえないが、
彼女も彼女なりに、話題性でそこそこ売れると思われるので、まだまだS1の勢いは止まりそうにない。


現在売り上げのトップクラスを走るS1(デビューは他社)の麻美ゆま(巨乳)とは正反対の、
妹系ロリロリキャラで爆発的人気を得ているのが、二宮沙樹である。
現在彼女は桃太郎映像出版の専属であるが、過去2年間に事務所を転々としている。

実はこないだ、桃太郎所属以前のDVDを見つけたが、印象が今とはまったく違っていた。
幼げな顔立ちなのに、キリッとした化粧で、眼光も鋭い感じのジャケット写真だった。
その頃はさほど売れなかったのだろうが、桃太郎に所属してからの「ほんわか」路線が大ヒット。
移籍って、単にギャラの問題だけじゃなく、売り出し方も変わったりするもんなんだなぁ~( ̄∀ ̄*)

桃太郎はこれまで、ほぼ西田美沙の一人舞台だったが、彼女の引退により、巨乳からロリへと路線は変わるが、なんとか二宮沙樹みゆき真実(ぶっちゃけこの2人は筆者も好きww)といった面々が引き継いでくれそうだ。


ちょっと息抜き
こないだコンビニで買い物してたら、横の男2人組がこんな会話してた。
「小倉ありすって、アレや、小倉優子の妹や。」
「ぇマジで!?」
「え?違うんかな?そーゆー設定でやってるだけなんかな?」
「ん~、わからん。」


いやいやいや!!!
いくらなんでも、実妹がAV女優やってて、まともにアイドルの仕事なんかできるワけないぢゃないですかww
それぐらい想定して喋ってくださいよww


あと何話そうと思ってたんだっけかなぁ…?

あともう1人、一部の層でもの凄い勢いで知名度を伸ばしているのが、椎名りくである。
オーロラプロジェクトにしては珍しく、店によっては並べ方が尋常じゃない。
ただ、甘衣みつが所属したことで知名度が上がったのか、割と多くの店でオーロラプロジェクト商品を見かけるようになった。
とはいえやはりマイナーなメーカーなので、トップ女優になるには移籍や複数契約が必要になってくるのだろう。
しかし彼女に関しては、2006年どころかAV史上でも冗談抜きで本気でかわいいと思っているのでw、私情を挟みまくって応援させていただきます(*>艸<)・∵.・∴.



同じような意見の記事を見つけたので、初めてトラックバックってのを試そうと思います(・m・*)
操作に間違いや不備があったらゴメンナサイm(_ _〃)m>トラック先の方


【参考資料】
Wikipediaフリー百科事典
ソフト・オン・デマンド公式HP
S1公式HP
桃太郎映像出版公式HP


8番さんかよ!!!

今日の記事は非常に個人向け国債に書かれていますので、
意味がわからない人は軽くすっ飛ばしてください。

そりゃ8番さん、おれだって喋ったことありませんよ?
でも別に存在ぐらい知ってますよ??
3年目かその次の周回で、何か役員的なことしてませんでしたっけ?

というか両サイドからのボディーブローに激しくKOされ気味なんですがil||li _| ̄|○ il||li


や~いや~い♪


先日の忘れたってのは、読めなかったってことではないですよね?(・m・*)
ま、8番さんならきっと何もないだろうが( ̄ー ̄)


才×〒゛├。 (・m・*)


紀子さまが「のりこさま」に見えるのは自分だけじゃないハズだ!w
佳子さまも「よしこさま」でそ??w


まぁそれはいいとして、今まできこさま・かこさま・まこさまと来たワケだし、流れに従うと…

親王の御名前は「たこさま」か「むこさま」に決定!!
(コレ書いてるときは、もう悠仁に決まってるんだけどw)

将来『むこさまご成婚!』『むこさま婿入りせず!!』なんて記事が・・・_| ̄|○∠))バンバン


時代が時代だったら、きっとタイ━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━ホ!!!!されてるな、おれ^-^;


更新は 忘れた頃に やっている☆

もはやアクセスすることすら忘れてました^-^;


年に2~3本ドラマ見るんですが、火曜ドラマ、見てます。 (今さら宣伝してもw)
ダンドリ。 と 結婚できない男

ダンドリ。
ダンスドリルの略なのに、なんで「。」が付く!? 何娘。ヲタ狙いですか?w
主演の榮倉奈々さん、結構前からお気に入りだったんだけど、演技ドヘタww

二度と主演になることはないだろうなぁ級ですよこりゃw 内容もクソですw
加藤ローサとか、その他メンバーもまったく好みじゃないんですが、
正直言って榮倉奈々さん効果だけ(あとちょっとだけ森田彩華)で見てます(・m・*)

親が「ミスドのCMの子(相武紗季)をブサイクにした感じやな」と言ったときは軽くショックでしたΣ(・д・)| ̄|_

★見どころ★
池田まゆ実って役名で、「けだま」とゆーあだ名が付く秀逸さ_| ̄|○∠))バンバン
・ブラジルハーフ?の鈴木カルロス三郎太の直球すぎる恋心(・m・*)
榮倉奈々の演技の下手さはむしろ見ものww



結婚できない男
阿部寛が出るドラマはたいていおもしろい。今クールでの最高傑作だと個人的に思う。
(他見てないけどw)

タイトル通り受け取ると、結婚したくてもできない男の寂しい話かと一見思うが、
実際は「結婚し(たく)ない男」が的確。

最近流行の萌え系路線のアンチを行ってくれてるのが非常に良い。うん、良いw
一応身近に女性は数人いるのだが、すぐ怒らせたりしてみんなに嫌われてる(・m・*)
萌え系のように、何をやらかしてもどんなに無個性でも好かれるのではなく、
我が道を行きすぎて当然のように煙たがられる、厳しい現実に即してる構成が超良い。

★見どころ★
・最後は誰かと結婚するらしいが、そうなりそうな気配がまるで感じられないキャラ構成。
阿部寛の次の言動が予測できるが、そのワンパターンも飽きずに笑える演出。
・ただ、いつ見始めても問題ないほどの進展の無さとワンパターンさが、賛否分かれるところ。
阿部寛は素なんじゃないかと時々思うww (阿部さん独身?)


まぁ今さら見ろとか言いませんが、去年の女王の教室に続くヒット作でした、個人的には。


ぁ、ヤングサンデークピドの悪戯-虹玉-、ドラマ化するんやった。
今度、秋の新ドラマ・新アニメの期待レビューでも書こうかね。
クピドの悪戯-さくらんぼシンドローム- 好評連載中です(・m・*)


さぁ、新しい人にも来てもらっておきながら、停滞しっぱなしでしたね~w
さすがにそろそろ再開しようかと思います(・m・*)



8/13付 朝日新聞 朝刊(クリックで拡大)


昨日、こ~んな新聞記事を見つけちゃいました。
食べるのが早い人は、肥満になりやすい傾向にあるって話。
たむらけんじだってさ(・m・*)ぷぷ

・・・・σ(・ω・)どちらかといえば早いと思うけど、どう見ても体重に影響が出てるとは思えにゃい。。。

とゆーか、量の違いと運動習慣の違いを統計的に除去ってあるけど、
体脂肪だとか内臓脂肪だとかの、肥満の本質にまで調査が達してないし、
ここには体重の差という事実が書かれてるだけで、それ以上大した分析もされてない。
そもそも、人間なんて体質的な問題もあるから、対照実験(明らかにしたい項目だけに違いをつけ、他の条件をまったく同じにする実験)としては信憑性が薄い気もする。。。

でもまぁとりあへず、痩せたい人は、よく噛んでゆっくり食べましょう。(どっち派w)



B-RAPハイスクール チゲ&カルビより 痩せたいと思うすべての人たちへ

♪ダイエット失敗するのって 遺伝のせいにして ないかい♪


問題.ジダンの体重を、1円玉1枚=1gという性質を用いて天びんで計測せよ。




じゃなくて!!



今さらですが、やっちまいましたね、頭突き。生では見てないけど。

MVPの選出は、それまでに投票が終わってたらすぃから仕方ないとして、
今までかなりの数の退場&暴力を起こしてるこの選手を、サッカー界の宝として語り継ぐのはどうかと思う。もちろんマテラッツィも同様に。
心・技・体が備わって素晴らしい人間といえるハズなのに、スポーツ界の評価ってのは何かが欠如してると思う。

それまで契約をジャンジャン取ってたすごい営業マンがいて、その人が今回の大口契約を失敗したからといって、契約を破棄にした相手を殴っていいんですか!?
そもそもスポーツ界には乱闘がつきものみたいな考え方が気にいらん。
乱闘したかったら格闘界にでも入れや。
野球でしょーもない原因で乱闘するヤツ、暴言を吐くヤツ、スポーツマン湿布はどこ行ったんだ!?
湿布はベンチにあるとか言うな!w
極端な話、グラウンドにツバ吐くヤツもイラネww

ヨーロッパは試合中の暴言が当たり前!?

( ゚д゚)ハァ!?

バカじゃねーの?お前ら一生普通の社会に溶け込めへんぞ。まして企業なんか勤めたら1日でクビゃわw 良かったなスポーツ界に入れて(≧m≦*)
日本人は外国語が理解できなくて良かったよ、βακαにされてるって気付かないしww

『アンチ』という種族は、たった1つのアラを見つけて叩きまくるモンですが、まぁアンチと捉えてもらって構いません。
でもなぁ、何言われたか知らんけど(家族のことだってばw)、あんなん簡単に許されていいモンじゃないぞ。もちろん言った方も。
すごい選手なら何でもアリですか、あぁそうですか。w

昔ベッカムも何かしちゃって、国民にえらく嫌われたって聞いたけど…それが正しい姿だと思う。
愛する家族のことを言われたから云々~~か知らんけど、開き直るなよ?
マテラッツィ、オマエモナー。


昨今、Yahoo!メッセンジャーMSN Messengerが新作を発表。
Yahoo!メッセンジャー7.0Windows Live Messenger

一応Windows messengerMSN messengerは違うモノだけど、なんか名前的に統合されたっぽ?Liveって何さww
(MSNにできなくてWindowsにできるコトもあるらすぃ)
YahooMSN、両方使ってるおれとしては、どっちも機能が気になるところ。


てか最近全然MSNメッセ起動してねーや(・∀・ゞ


大きく変わったのは、どっちのメッセも電話っぽく話せるようになった点。
今までは片方ずつしか喋れなかったのかな?新しいのは、もうほとんど電話と呼べるようになってるらすぃ。(音質は知らんw)

Yahooは、それ以外はそこまで大きな変更は無さそうだけど、変わったのが新SN!!
①Yahooメッセにのみあった、『オフラインメッセージ送信』が可能に!
②ファイル送信をしなくても、『フォルダ共有』が可能に!


①相手がオフラインのときに、「メールで送るほどでもないけど一言言っておきたいんだよな、アレ。。。」って用件にはかなり有用★
MSNユーザーにはわかんないだろうけど、これはYahooを使い出した頃からMSNにも欲しかった。
②はよくわからんけど、大容量違法ファイルを交換するような人にはいいんぢゃない?(・m・*)

いつ新しいのに替えようか…今までは新作が出たらすぐ飛びついてたけど、なんかみんな結構慎重みたいでΣ(゚д゚
いろんな点で旧バージョンとの互換性が低いっぽいから、もっと普及するまで待ってみるかな…?

しまった何も論じてないΣ(゚∀゚


ななた』ですw
PCに送ったメールのタイトルも、実は『ななた』でしたww(誰にw)

今日は、織姫彦星が年に1回会える日。
実は○○光年離れてるなんて野暮なコトはまぁいいぢゃないかw

このネット時代、外国人とネットを通じて交流してる人だっているワケで、
人間の力では、そーゆー人たちが会うことは天の川より大変で、
遠く離れた人に年に1回も会えるだなんて、今の時代なら幸せかもしれない!
たとえ千葉と大阪でも、たとえ大阪と北海道でも(なんで大阪ばっかりw
この労働社会(休み少ないってことw)では、会えない人はどうしても会えない。。。

別にこんなコトを批判する気は無かったんだけど、
織姫と彦星なんて、今や何のロマンも感じないんだよな。。。
会わない間に浮気してるっていうし(*>艸<)
もうダメだろ、この2人w

』キーがハゲかけてる!!!ww


ホントは『DEATH NOTE 2006年にハマった漫画-①』の次に書こうと思ってたんだけど~、
なんつーかー、もんのすごい夢見ちゃったモンだから~、急遽差し替えたってカンジ~?w

最近思うコトは、修学旅行の学生は初々しくて(*´д`)以下略
じゃなくて!!
洗顔料って、(石けん使うよりも)『肌に やらしい 優しい』とか銘打ってるけど、
酢酸Naをはじめ、こんなワケのわからん成分を顔に付けてキミは平気か!?w
明らかにヤバそうなんだが。。。w
弱酸性とか、溶けるよ?ww(偏見w)

←D●VE(成分の1/4がモイスチャーミルクのやつw)


もっと酷いのは、歯磨き剤。。。
ウチのは、毎回誰がどこから調達してるのか知らないけど、毎回変わる。。。
今回のは珍しく不味いw

つーかヤベーヨヤベーヨ!!!!Σ(゚д゚;
硫酸Na・希塩酸etc入ってんぞOSSAN!!
希塩酸のヤバさを知ってるか!?フリーザ様をも切り裂くんだぞ!?(それ気円斬ww)

洗い流す(うがい)からって、いいのかこれ!?
虫歯菌だけじゃなく、何か大切なものが失われていく気がしません?
そか、しないか。。。w

←今使ってるヤツ


なんだよ、月が変わっても新しいページにならないのかよ。。。
さすがブログ、日記とは違うってか。
キモいわぁw


ワールドカップ、日本戦が始まりました。
後半37~38分頃チラッと見たとき、1-0で勝ってたから、もう勝つなと思ってたら、
次の日の朝刊見たら あらびっくりΣ(゚∀゚ノ)ノ

まぁ、日本が勝とうが負けようが、正直どうでもいいんですよねww

そもそも、ぶっちゃけサッカーが好きで見てる人って、一握りでしょ?
ほとんどのにわかファンは、マスコミに、流行に流されてるだけだと思う。
ボール奪って点取ったら喜んで、点取られたら嘆く。それだけ!?
プロのスポーツってのは、点数云々より、プレイの素晴らしさを見るモンじゃないの?
負けた試合だって、庶民には『負け』で終わりだけど、プロにとっては意味があると思う。
(フィギュアスケートだって、トリプルアクセルとトリプルルッツの違いとか、ちゃんとわかって見てた?もしかして「見た目」と「結果」しか見てなかったんじゃない?)

だから、別に好きじゃないんなら、そんなに熱くなること無いって。
川に飛び込むような輩は、W杯に引っ掛けて騒ぎたいだけでしょ?

爆笑問題の番組で、『WCの試合の日は、祝日にする』なんて公約が出てたけど、
あんなのβακαぢゃん。
日本中がサッカー好きだと思ったら大間違い。マスコミが大々的に取り上げるから、
みんな興味あるように仕向けられてるだけ。。。
サッカーを国技にでもするつもり?
そもそも日本は、世界でも有数の、非常に多くの文化が入り混じってる国だと思う。
日本にいれば、なんでも習得できるといっても過言ではない。
サッカーだけを贔屓するってことは、他の競技は評価として「下」ってことになる。
そんな日本の素晴らしさを消し去るようなことを言ってるようにしか思えなかった。。。

サッカー以外にもワールドカップがあること、ちゃんと知ってますか?

あ・・・
実はおれ、サッカー経験者なんですよ(初公開かもw)
自分でもたまに忘れてるしww

だから、サッカーの何たるかを、少~~しは理解してるつもり。
それでもって、自分にはサッカーは向いてないな、と思ってる。
まぁサッカーに限らず、自分が見ててそのすごさがわかんない競技は、あんまり見ないなぁ。。。
でも、チアリーディングとか大好きですよ?ww
すごすぎることはなんとなくわかるからねww


独断と偏見で物事を論じます。ぶった斬ります!!w

管理人への評価が著しく下がる危険性があるので、
管理人の人となりをよく理解していない人には、読まないことを薦めます。。。